2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月16日 gurumegu2018 鶴岡市 鶴岡市の隠れ家的ラーメン店 「ながせラーメン」に行ってきました! メニューはこちら! 鶴岡市の住宅街にある隠れ家的ラーメン店「ながせラーメン」にいってきました。 雑誌を見ていたら、たまたまこちらのラーメン店が載っていたので行ってみたんですが、こってり系のスープと背脂が入ったスープ。 小麦香る自家製麺の触感 […]
2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 酒田の「圓福(えんぷく)」でランチ堪能!ラーメン美味しかったです!メニューも公開! 酒田市のみずほにある「圓福(えんぷく)」に行ってきました。 夜は居酒屋でランチ時間はラーメンも提供している異色のお店とは聞いていていたんですが、ラーメンを食べてみたら都会で食べるような本格的なラーメンでとっても美味しかっ […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 酒田市の「麺屋 新三」のマー油らーめん美味しかった!クーポンなどお得情報掲載 酒田市駅東にある「麺屋 新三」に行ってきました。 豚骨ラーメンが食べたくなって友人と一緒に行ってきたんですが、焦がしニンニクの効いた豚骨系マー油らーめん美味しかったです。 久々の新三ですが、こってり系豚骨ラーメンはやめら […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 酒田市砂越の「中華そば 華煌(げっこう)」の煮干し香る中華そばうまし!メニューも公開。 酒田市の砂越にある「中華そば 華煌(げっこう)」に行ってきました。 友人がよく朝ラーで行くお店でおすすめということで行ってきたんですが、普段食べるラーメンとは一味ちかったオリジナル中華そば美味しかったです。 店舗は、トタ […]
2022年12月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 松山にある酒田ラーメンの老舗「四十番」のメニューはこちら!中華そばの具材が大きく美味しかった! 酒田市松山にある「四十番」に行ってきました。 眺海の森に行ってきたので、お店によってきたんですが相変わらず美味しい酒田ラーメンが食べれる老舗ラーメン店。 久々行ったんですがいつ食べても飽きのこない美味しいラーメンで大変満 […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 酒田市の「ラーメン太郎」に行ってきました!ケンちゃんラーメンのようにボリュームあって美味しかった! 酒田市の宮野浦の住宅街にある「ラーメン太郎」に行ってきました。 安くてボリュームあるラーメン店が宮野浦にあるということで行ってみたんですが、極太ちぢれ麺とあっさりした魚介スープが美味しかったです。 しかも中華そばが500 […]
2022年10月28日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 酒田ラーメンの老舗「新月」のメニューはこちら!とろとろワンタンメンが美味しかったです! 酒田市こあら町にある「新月」に行ってきました。 酒田のラーメンが食べれる老舗月系ラーメンの一角なんですが、トロトロのワンタンが入ったワンタンメンがとっても美味しかったです。 車を駐車場に停めてから、いざ店舗へ。 駐車場は […]
2022年10月21日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 中華料理店の「龍鳳 酒田店」でランチ!お得なセットメニューおすすめ! 久々ですが酒田市浜中地区にある中華料理店「龍鳳」にいってきました。 もし酒田市の中華料理ランキングがあったら間違いなく投票したい大好きなお店です。 ランチ時間の13時頃のに入店したんですが、混雑状況は約半分くらいでした。 […]
2022年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年3月23日 gurumegu2018 酒田市 酒田市横代のラーメン店「さん吉」に行ってきた!昔懐かしい中華そばで美味しかったです。 酒田市横代にあるラーメン店の「めん処麺打ち屋 さん吉」に行ってきました。 お父さん一人で作っているお店で、一杯なんと500円と低価格! 昔懐かしい中華そばで美味しかったです。 東平田保育園近くの酒田市平田地区(横代)に店 […]
2022年8月5日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 gurumegu2018 酒田市 三日月系ラーメン店の新店舗「三日月軒 緑ケ丘店 」に行ってきました!メニューも公開! 酒田といえば月系ラーメン店が多いと思いますが、その中でも最近できた月系新店舗「三日月軒 緑ヶ丘店」に行ってきました。 新店舗といいながら、すでに3年前にオープンしているので、ただ行くのが遅かっただけなんですけどね。 スー […]
2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月25日 gurumegu2018 庄内町 庄内町の老舗ラーメン店「萬人(まんにん)」の濃厚味噌ラーメン美味し!メニューも公開! 東田川郡庄内町にある老舗ラーメン店「萬人(まんにん)」に行ってきました。 濃いめの味噌ラーメンが食べたくて行ってきたんですが、庄内ではあまり見かけない「満人」でしか食べれない独特のちちれ平麺美味しくてクセにるんです。 赤 […]
2022年7月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月31日 gurumegu2018 三川町 鶴岡市の「麺絆英(めんばんひで)」の新移転先に行ってきたよ!つけ麺美味すぎ、メニューも公開! つけめんが美味しいお店「麺絆英 (めんばんひで)」にいってきました。 ネット検索すると『麺絆英 まずい』と表示されたので、三川町に移転してから味が落ちたのかと思いましたが、食べてわかるネットはデマです。 味覚は人それぞれ […]
2022年6月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 gurumegu2018 鶴岡市 鶴岡市白山にある「味の蔵 壽楽」でお食事!優しいお味の甘めスープで美味しかった。 久々ですが鶴岡市白山にある「味の蔵 壽楽」にいってきました。 立派な古民家のようなお店で、本日は空いていたこともあってのんびり食事ができました。 白山のローソンとマックスバリューの間あたりに店舗があって、ザクロ色のでっか […]
2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月20日 gurumegu2018 鶴岡市 鶴岡市藤島にあるラーメン店「麺屋 杢縁(モクエン)」 に行ってきたよ!メニューも公開! 鶴岡市藤島にある人気ラーメン店「麺屋 杢縁(モクエン)」にいってきました。 香ばしい魚介の味の醤油スープとストレート麺もとっても美味しかったです。 店主さん、スタッフさん皆歓迎してくれるのでお一人様でも入りやすいのもいい […]
2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月22日 gurumegu2018 鶴岡市 鶴岡の「中華そば処 琴壱」メニューはこちら!また食べたくなる中華そば絶品! 鶴岡の琴系ラーメン店「中華そば処 琴壱」にいってきました。 あっさりした魚介系スープも美味しかったんですが、麺がとにかく美味しく感じました。 琴平荘と同じくらい美味しい麺でした! 店舗は、国道345号線沿いからちょっと奥 […]
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 gurumegu2018 酒田市 酒田市の「らーめん白南風」に行ってきました!豚骨系のメニューを公開します! 2021年10月に開店して気になっていたお店「らーめん白南風」にいってきました。 まず店舗検索で困ったのが白南風の漢字が読めん!勉強不足ですみません店主さん(笑) 皆さん!「しらはえ」です。 庄内では珍しい豚骨系のラーメ […]
2022年4月22日 / 最終更新日時 : 2022年4月20日 gurumegu2018 鶴岡市 鶴岡の老舗ラーメン店「 鷹乃巣 (たかのす)」に行ってきました!食券機のメニューを公開! 鶴岡の老舗ラーメン店「鷹乃巣」にいってきました。 鶴岡IC周辺にあるお店なんですが、地元のラーメン好きが通う懐かしい醤油ラーメンって感じでいいお店でした。 特に気さくな感じの店主さんに元気をもらった気がします。 店舗は、 […]
2022年3月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月28日 gurumegu2018 遊佐町 遊佐町の中華料理店「桃花苑」メニューはこちら!デラックスラーメンが美味しかったです! 遊佐町にある中華料理のお店「桃花苑」にいってきました。 遊佐町民体育館で用事を済ませた後行ったんですが、ボリュームあるチャーハンと焼肉と海鮮ラーメンを合体したようなデラックスラーメンがとっても美味しかったです。 13時頃 […]
2022年1月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月14日 gurumegu2018 酒田市 酒田の二郎系大盛店なので始めは普通盛りにしよう!「風林火山 酒田店」のメニューはこちら! 自分好みにアレンジできるラーメン店「風林火山 酒田店」にいってきました。 鳥海自動車学校近くにあるんですが、メイン通りからちょっと奥に店舗があります。 黄色く目立つ文字でニンニク入れますか?と大きく書いた看板が目印です! […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 鶴岡市 「つるおか家 本店」のメニューはこちら!じっくり煮込んだお肉がトロトロで美味い! 鶴岡インター近くにお店がある「つるおか家」に行ってきました。 濃厚でがっちりラーメンが食べたかったので行ってきたんですが、人気ナンバーワンいただいちゃいましたw 鶴岡インターを降りてから車で1分くらいに店舗があるんですが […]