2021年12月23日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 gurumegu2018 その他 ロックタウンに行った後は「ココス 酒田店」で食事がオススメ!メニューも紹介 酒田のロックタウン内にある「ココス 酒田店」にいってきました。 庄内の猫カフェのあるペットショップで遊んだ後、ちょっと疲れたので行ってきたんですが、意外に空いていてゆっくり食事ができました。 駐車場はロックタウンに有り余 […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 gurumegu2018 その他 酒田のフランス料理店「ルポットフー」のおしゃれな料理を堪能してきました。 フランス料理が食べれるお店「ルポットフー」にいってきました。 酒田駅から歩いて数分の距離に交流広場「光の湊」という大きな施設内にあって普段味わえないフランス料理とても美味しかったです。 駐車場は少し離れていていますが、ト […]
2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 gurumegu2018 その他 三川イオンで時間をずらして早めの食事!四六時中のメニューはこちら 三川イオンで遊んだ後、お腹が減ったので「四六時中 三川店」にいってきました。 1階北側入口から入ってすぐ右側に店舗があります。 近くにはゲームセンターがあるのでかなり人が多いエリアです。 今回は17時ころ入店したので、余 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田市で大阪の岸和田の味が楽しめるお店!「鉄板居酒屋 なにわ」のメニューはこちら 酒田市で10月にオープンしたお店「鉄板居酒屋 なにわ」にいってきました。 なにわと聞いて大阪をイメージ。新しく中町にできた、お好み焼き屋だと思ってフラッと入店。 大阪の岸和田の料理だそうで、実際に岸和田に旅行に行った気分 […]
2021年10月15日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 天ぷらが美味いお店!酒田市の「天ぷら小料理 吉法(きっぽう)」に行ってきた! 前々から気になっていた酒田市の「天ぷら小料理 吉法(きっぽう)」にいってきました。 外から見た時、高級感あるオシャレな感じで、もう~気になりすぎてフラりと入店。 お店の外には駐車場もあって約10台は停めれる感じでしたよ。 […]
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2022年8月23日 gurumegu2018 その他 鶴岡市のあじわい食堂のメニューはこちら!名物あじわいラーメンのボリュームがすごい! もやしたっぷりのラーメンが食べたくて鶴岡市の「あじわい食堂」にいってきました。 やっぱ定番のあじわいラーメンは、直径がバスケットボールくらいの大皿で料理がくるので毎回驚くボリューム。ちょび辛でとっても美味しいんですよ 女 […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 「つるおか家 本店」のメニューはこちら!じっくり煮込んだお肉がトロトロで美味い! 鶴岡インター近くにお店がある「つるおか家」に行ってきました。 濃厚でがっちりラーメンが食べたかったので行ってきたんですが、人気ナンバーワンいただいちゃいましたw 鶴岡インターを降りてから車で1分くらいに店舗があるんですが […]
2021年8月12日 / 最終更新日時 : 2021年11月5日 gurumegu2018 その他 「焼肉きんぐ 酒田店」の食べ放題メニューで満腹!お得に食べる方法もあったよ! 焼肉食べ放題の「焼肉きんぐ 酒田店」にいってきました。 満腹になること間違いなし!食べ過ぎ注意です(笑) 酒田イオン南店で買い物の後に行ってきたんですが、非常に混雑するので通常予約は必要なんですが、17時半ころの入店だっ […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 庄内町の焼きそば専門店「テンテン」の庄内焼きそば、めっちゃ美味い!豚トロもデカい! 庄内町で有名な焼きそば専門店「テンテン」に行ってきました。 余目駅から車で3分くらいの場所なんですが、住宅地の中にあるので結構知らない人も多い隠れ家的なお店。 駐車場はお店正面から右側に駐車場があります。 焼きそば専門店 […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 「酒田ラーメン 照月」は細麺、太麺選べる!もちもち麺でスープが絡んでうまい! 酒田ラーメンが食べたくなって「酒田ラーメン 照月」に行ってきました。 酒田市役所から近い位置に店舗があるので、歩いて5分くらい。 店舗横にも駐車場があって6台駐車できます。 テイクアウトもやっているので、車の中や自宅に戻 […]
2021年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田市のカレー専門店「アルバ」のメニューはこちら!日本人好みの甘めカレーでとっても美味しかった! プロの作るカレーが食べたかったので、酒田市の「欧風カレー ALBA(アルバ)(以下:アルバと言います)」に行ってきました。 周りには、焼肉店や回転寿司店もあるグルメ通りなんですが、日本人が好む辛すぎないカレーを提供してく […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 gurumegu2018 その他 鶴岡市銀座通り「中華料理 桃園」に行ってきたよ!本格中華がとっても美味しかった! 本格的な中華が食べたくなったので、鶴岡市本町にある「中華料理 桃園」に行ってきました。 鶴岡公園から近い銀座通りにあるんですが、歩いて移動となるとちょっと距離があるので車がオススメです。 銀座通りはアーケードに囲まれてい […]
2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 遊佐町の隠れたラーメン店「 中華そば七郎」のメニューはこちら! 山形ラーメン番組でも度々名前が出てくる「中華そば七郎」に行ってきました。 遊佐町の道の駅「ふらっと」から車で数分の位置にあるラーメン店なんですが、鳥海山が目の前で見れる隠れ家的なラーメン店。 地元では名の知れた人気店なの […]
2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田市でジンギスカンが食べれるお店「太郎一」にいってきた。柔らか羊肉絶品でした! 酒田市でジンギスカンが食べれる「太郎一」に行ってきました。 看板に大きくジンギスカンと書いてあったので入ってみたんですが、ワインに付け込んだ羊肉美味しかったです。 羊肉は独特な味で苦手な人もいると聞きますが、まずは食べて […]
2021年3月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田にあるラーメンが美味い居酒屋「かめちゃん」のメニューはこちら! 酒田のみずほにある居酒屋「かめちゃん」に行ってきました。 居酒屋なのにラーメンが美味しいと噂されていたので行ってきたんですが、あっさり酒田ラーメン美味しかったでした。 お酒を飲むと〆ラーメンを食べる方が多いと思いますが、 […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 「やまなか家 酒田店」がオープンしたので行ってきたよ!焼肉メニューも豊富 盛岡冷麺で有名な「やまなか家 酒田店」がオープンしました。 焼肉が食べたかったので行ってきたんですが、柔らかいお肉だったので食べやすくておいしかったです。 CMで話題になっていた冷麺も食べたんですが、モチモチしておいしい […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 gurumegu2018 その他 ステーキ宮酒田店のメニューはこちら!ランチメニューがとってもお得です。 酒田市の「ステーキ宮 酒田店」でハンバーグを食べてきました。 ハンバーグが食べたかったので「ステーキ宮 酒田店」にいってきたんですが、鉄板熱々で柔らかいお肉がとっても美味しかったですよ。 家族連れが多い印象で、昼時だと結 […]
2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田の海鮮市場2階「海鮮どんや とびしま」のメニューはこちら!新鮮な海鮮が本当おいしいよ! 寒い季節になって、酒田市の海鮮市場2階にある「海鮮どんや とびしま」に行ってきました。 海鮮丼やお刺身が食べたくなったので行ってきたんですが、新鮮なお魚で本当美味しかったです。 酒田では海鮮市場といえば誰でも知っているお […]
2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田の中町で飲んだら、しめにラーメンが美味い!2時までしている「らーめん信」のメニューはこちら! 酒田市中町にある「らーめん信」に行ってきました。 お酒を飲んでから、最後のしめにらーめんを食べたくなるお店として有名なお店。 営業時間は、翌日2時までしているので、スナック帰りのお客様も結構います。 店内に入れは目の前に […]
2020年12月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月28日 gurumegu2018 その他 酒田市の「食道園」柔らかお肉で子供も食べやすい!焼肉メニューはこちら 酒田市の中町にある美味しい焼肉店「食道園」に行ってきました。 酒田ではいいお肉と評判の焼肉店で、噂通り筋もなく柔らかくて美味しかったです。 日曜日に食べにいったのですが、普通にお店にいっては混むと思って開店まぎわ早い時間 […]