【酒田市・やきとり吉吉】かざり串と定番揚げ物を満喫!焼鳥好き必見の居酒屋です♪

やきとり吉吉の定番かざり串は絶品!
今回は酒田市の中町にある
人気焼鳥居酒屋「やきとり吉吉(きちきち)」に行ってきました。
かざり串シリーズからガーリックやオニマヨをはじめ、定番人気の皮、モモ、カシラ、厚あげ、手羽からに鶏唐まで、いろいろ堪能してきました!
Google のクチコミは60件以上、4.1の高評価のお店ですよ!
アクセス・営業時間・駐車場情報
- 店名:やきとり吉吉
- 住所:〒998-0043 山形県酒田市本町3丁目2−5
- 電話番号:0234-26-6273
- 営業時間:18:00~22:30
- 定休日:
Googleマップ
駐車場について
お店の目のまえに3台ほど停めれます。
店内外のようす・雰囲気

酒田市役所から徒歩5分ほどに店舗があります。

本日の店内は出張で来られたお客さんでにぎわっていて、個室な感じだけどオープンな感じの雰囲気の中でいただく焼き鳥は絶品です。
個室も撮影したかったんですが、お客様がいっぱいでしたので自粛しました。
やきとり吉吉の料理はこちら
今回は、「やきとり(皮、もも、かしら、)」「かざり串(ガーリック、オニマヨ)」「手羽から」「厚揚げ」「とりから」を注文!
やきとり(皮、もも、レバー)

皮はカリッと焼かれた食感と香ばしさがたまりませんね。モモはふっくらとした感じで王道の味。
レバーは豚レバーで柔らかくて食べやすい。
かざり串(ガーリック、オニマヨ)

吉吉さんに来たら、かざり串食べなきゃってくらい好きな焼き鳥。
ガーリックは香ばしいにんにくの香りがお酒に合います。
オニマヨは、こんがり焼かれた鶏肉にマヨと細かくした玉ねぎがたっぷり乗って美味しかったです。創作系焼き鳥としてのクオリティがすごいと思います。
手羽から

手羽からは外カリッ&中ジューシーの鉄板うまさで、骨付きで豪快に食べたい一品。
厚揚げ

厚あげは香ばしく焼かれていて、ヘルシーなのに満足感があって満足。
とりから

一つ一つの旨味がすごいな~っていつも思う鶏唐。
レモンで食べてもいいけど、私は塩派。
やきとり吉吉のメニュー表
お食事メニュー

やきとり
| メニュー名 | 値段(税込) |
| かわ | 170円 |
| かわタレ | 170円 |
| レバー | 170円 |
| もも | 170円 |
| ハツ | 170円 |
| すなぎも | 170円 |
| もつ | 170円 |
| ねぎま | 190円 |
| つくね | 190円 |
| なんこつ | 190円 |
| ぼんじり | 190円 |
| とりハラミ | 190円 |
| せせり | 200円 |
| トントロ | 200円 |
| 豚バラ | 200円 |
| かしら | 200円 |
| 豚タン | 200円 |
| 手羽先 | 240円 |
盛り合わせ
| メニュー名 | 値段(税込) |
| 牛串3串一皿 | 880円 |
| ラムショルダー3串一皿 | 780円 |
| うずらのたまご3串一皿 | 460円 |
| エリンギ3串一皿 | 460円 |
| 玉ねぎ3串一皿 | 460円 |
| しいたけ2串一皿 | 330円 |
| 白ねぎ2串一皿 | 330円 |
かざり串
| メニュー名 | 値段(税込) |
| しそ巻 | 200円 |
| チキンチーズ | 200円 |
| ねぎバンバン | 200円 |
| チキントマト | 200円 |
| カレーチキン | 200円 |
| もみじおろし | 200円 |
| ガーリック | 200円 |
| オニマヨ | 200円 |
| ゆずこしょう | 200円 |
| バジル | 200円 |
| タルタル | 200円 |
| しそわさび | 200円 |

唐揚げ
| メニュー名 | 値段(税込) |
|---|---|
| フライドポテト | 410円 |
| フライなんこつ | 470円 |
| 皮せんべい | 470円 |
| すなから | 470円 |
| ももから | 470円 |
| てばから | 690円 |
煮込
| メニュー名 | 値段(税込) |
| とりきのこ | 610円 |
| もつ煮 | 640円 |
ご飯物
| メニュー名 | 値段(税込) |
| お茶漬(梅・鮭) | ALL470円 |
| おこげスープ | 470円 |
| 焼おにぎり | 240円 |
| 焼おにちーず | 350円 |
| おにちイタリアン | 350円 |
| おにちカレー | 350円 |
| 白ご飯 | 240円 |
| ご飯大盛 | プラス120円 |
| とり丼 | 610円 |
| 小とり丼 | 460円 |
| 豚丼 | 640円 |
| 小豚丼 | 471円 |
スープ
| メニュー名 | 値段(税込) |
| とりスープ | 240円 |
| つくねスープ | 410円 |
| 湯どうふ | 410円 |
一品
| メニュー名 | 値段(税込) |
| しそにんにく | 240円 |
| サラダ | 410円 |
| 野菜チップス | 350円 |
| キャベツ | 120円 |
| 枝豆 | 240円 |
| 冷奴 | 240円 |
| 厚あげ | 350円 |
| トマトスライス | 350円 |
| 漬物盛合わせ | 350円 |
| もろきゅう | 350円 |
| 焼じゃがいも | 350円 |
別添
| メニュー名 | 値段(税込) |
| マヨネーズ | 120円 |
| みそ | 120円 |
| ソース類 | 120円 |
お飲み物
| メニュー名 | 値段(税込) |
|---|---|
| ビール(中瓶) | 600円 |
| ハイボール | 550円 |
| ウーロンハイ | 500円 |
| レモンハイ | 500円 |
| ライムハイ | 500円 |
| 紹興酒(グラス) | 500円 |
| 紹興酒(ボトル) | 1200円 |
| ワイン 赤(375㎖) | 1200円 |
| ワイン 白(375㎖) | 1200円 |
| 上喜元 猩々(300㎖) | 750円 |
| 初孫 酒王(300㎖) | 700円 |
| 初孫 魔斬(180㎖) | 650円 |
ドリンクメニュー

サントリーハイボール
| メニュー名 | 値段(税込) |
|---|---|
| ジムビームハイボール | 540円 |
| メガジムビームハイボール | 840円 |
| メーカーズクラフトハイボール | 660円 |
| ライム/コーヒービーンズ | 各760円 |
| 角ハイボール | |
| メガ角ハイボール | |
| りんご酢ハイボール | |
| 角ハイコーラ | |
| 角ハイジンジャー | |
サワー
| メニュー名 | 値段(税込) |
| こだわり酒場のタコハイ | 460円 |
| こだわり酒場のレモンサワー(中) | 460円 |
| こだわり酒場のレモンサワー(大) | 860円 |
| グレープフルーツサワー | 460円 |
| ゆずサワー | 460円 |
| ライムサワー | 460円 |
| りんご酢サワー | 460円 |
| ウーロンハイ | 460円 |
| 抹茶ハイ | 460円 |
| すっきりトマトサワー(中) | 460円 |
| すっきりトマトサワー(大) | 860円 |
カクテル
| メニュー名 | 値段(税込) |
| カシスソーダ | 540円 |
| カシスオレンジ | 540円 |
| カシスウーロン | 540円 |
| ピーチソーダ | 540円 |
| ファジーネーブル | 540円 |
| レゲエパンチ | 540円 |
酒
| メニュー名 | 値段(税込) |
| 清酒(初孫・上喜元・杉勇) | 890円 |
| 冷酒(初孫・上喜元・杉勇) | 890円 |
ビール
| メニュー名 | 値段(税込) |
| 神泡のザ・プレミアム・モルツ生(中) | 580円 |
| 神泡のザ・プレミアム・モルツ生(大) | 970円 |
| ザ・プレミアム・モルツ生(瓶) | 660円 |
ジャパニーズジン
| メニュー名 | 値段(税込) |
| 翆ジンソーダ | 550円 |
| 翆ジントニック | 550円 |
焼酎
| メニュー名 | 値段(税込) |
| ふんわり鏡月ゆず グラス ボトル | 480円、2610円 |
| ふんわり鏡月アセロラ グラス ボトル | 480円、2610円 |
| 爽 グラス ボトル | 460円、2610円 |
| 大隅 グラス ボトル | 480円、3310円 |
| 黒丸 グラス ボトル | 510円、3860円 |
| 梅干 | 120円 |
| レモンスライス | 120円 |
| 緑茶 | 510円 |
| ウーロン茶 | 510円 |
| ソーダ | 430円 |
ワイン
| メニュー名 | 値段(税込) |
| カルロロッシ(赤・白) | 各690円 |
梅酒
| メニュー名 | 値段(税込) |
| 特撰紀州産 南高梅酒 | 510円 |
| 山崎梅酒 | 560円 |
ノンアルコール
| メニュー名 | 値段(税込) |
| オールフリー | 460円 |
| まるで梅酒なノンアルコール | 460円 |
| ゆずトニック | 540円 |
| グレフルトニック | 540円 |
ソフトドリンク
| メニュー名 | 値段(税込) |
| ウーロン茶 | 430円 |
| 緑茶 | 430円 |
| コーラ | 430円 |
| オレンジ | 430円 |
| りんご酢ソーダ | 430円 |
| ゆずソーダ | 430円 |
| グレフルソーダ | 430円 |
| ジンジャエール | 430円 |
まとめと感想
酒田市で焼鳥を楽しみたい時は、「やきとり吉吉」さんで間違いなしです。
かざり串シリーズで楽しみながら、定番のやきとりでしっかり満足。今回食べなかったですが最後の締めにお茶漬けも美味しいので、ぜひ。
仲間との飲み会はもちろん、一人焼鳥にもおすすめしたいお店です。


